秘境駅号の旅

11月13日。 観光列車『秘境駅号』に乗車する為に、


名古屋駅より高速バスにて

長野県飯田駅へやってきました。

13時08分

豊橋行き秘境駅号出発進行!!


最初の停車駅は天竜峡駅。

この先から秘境駅の旅が始まります。


秘境駅ランキング第29位・千代駅 駅名看板に触れると長寿出来るらしいです。

過去、千代駅では、天竜川の砂利を採取して積み込みを行っていた駅だそうです。

秘境駅ランキング第7位・金野駅。

こちらの駅名表示板に触れるとお金持ちになると言われてます。

飯田線の秘境駅の中でも車の入ることが出来る数少ない駅です。


秘境駅ランクキング第4位・田本駅。

崖っぷちの秘境駅。

駅の前後をトンネルで挟まれホーム背後にはコンクリート製の巨大な壁がそびえてます。

ホームからは大きな岩を見上げることができます。


秘境駅ランキング第17位・為栗駅。

陸の孤島の秘境駅。

この駅は、平岡ダムの完成による周辺の集落が水没したことで周りに人家が少なくなり、秘境駅と呼ばれるようにりました。

こちらの写真は天竜橋から為栗駅の遠景を撮影しました。


秘境駅ランキング第14位・中井侍駅。

天空の茶畑の最寄り駅。

長野県最南端に位置する駅でホームは切り立った斜面に有り傾斜地には『中井侍銘茶』の茶畑が広がっていています。

本日は臨時で駅近くの民家で秘境駅号ツアーのお客さんの為に、中井侍茶を発売されてました。


秘境駅ランキング第3位・小和田駅。

伝説の秘境駅に到着しました。

こちらの駅は静岡県に有りますが、対岸は愛知県。

天竜川上流は長野県と3県の境にある駅です。

往時には駅員が切符を売っていました、現在でも待合室には珍しい引き上げ式の窓口が付いた切符売り場が残っており当時の面影を感じることかできる駅舎です。

平成5年の天皇子殿下と雅子様のご成婚により、雅子様の旧姓の小和田(おわだ)と駅名が同じだった為、多くの方がこの駅を訪れました。水窪町(現:浜松市)が募集し、抽選で選ばれたカップル1組が、駅下の広場で十二単での結婚式を挙げ、大いに盛り上がりました。広場にはその記念のベンチが残っています。

この小和田駅から塩沢集落までは1時間かかるそうです。

製茶工場跡の下側には・・・。

取り残された三輪自動車のミゼットの廃車があります。

対岸の愛知県側や高瀬橋の先の長野県側に行く道もありましたが、佐久間ダムができ、集落の大部分が水没してからは、だんだんと廃れてしまったそうです。

飯田線・6大秘境駅はここで終了。


大嵐駅。愛知県豊根村の最寄り駅です。

1997年(平成9年)8月20日・駅舎改築されました。

豊根村は、愛知県東三河北部に位置しており、長野県、静岡県と境を接する村で、北設楽郡に属する。16世紀までは、賀茂郡に属していた。 愛知県内で最も人口の少ない自治体。愛知県内で2つしかない村の一つである。


飯田線・秘境駅号の停車駅はここの大嵐駅が最後でしたが、この先の豊橋までの見どころなども多数あります。

無事に豊橋に到着。

お疲れ様でした。

カズの電車ぶらり旅

主に電車旅の記事を中心に書いていきます。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • カズ

    2016.11.16 03:21

    @赤い鳥逃げた石ちゃんも誘いますか?
  • 赤い鳥逃げた

    2016.11.15 22:57

    おはようございます! 次は、中山道ですね!(笑)